
さっさー


料金改正のお知らせ
2023年4月ご利用分から、料金を改正しております。詳しくは料金のページをご覧ください。

2022年9月から一部スケジュールを変更しました。
2022年9月より、以下の様に一部スケジュールを変更しました。変更前月曜日 18:00~19:00「マット&アクロバット」木曜日 18:00~19:00「体トレ空間」変更後月曜日 18:00~19:00「体トレ空間」木曜日 18:00~19...

2020年 節分!豆まき!!
2月といえば豆まき!実物の豆ですと色々と大変なので、今年はピンポン玉を使用。子ども達は定番の「鬼はーそとー、福はーうちー」の掛け声もなく、ひたすら投げる投げる!!そして、痛いのなんのって(;'∀')!鬼はひたすら抵抗。投げる間も与えないよう...

クリスマス in Sports Smile Days
クリスマスプチイベントやりました。クリスマスとい言えばプレゼント! Sports Smile Daysでは、プレゼントは自分の力で勝ち取るのです! 中身は、お菓子やカイロや温泉の素などなど・・・。何がゲットできたかな?ともあれ、みんな季節の...

お誕生日会♪20190725
その子にとっては特別な日。本当にささやかですが、とっても喜んでくれました(^^)v

うんどう空間新聞 2019年6月号
熱中症にならない為にできること 6月に入り、これから徐々に暑くなってきますね。 暑くなり、気になるのが熱中症ですね。 暑くなったから水分をとる。塩分をとる。 休憩をとる。睡眠をとる。食事に気を付ける。 これらは、すべて暑くなってから取る対策...

うんどう空間新聞 2019年5月号
がんばる子、発見♪うんどう空間では、いろんな子ども達の姿があります。他の子と一緒に遊んだり、何人かで交代で何かにチャレンジしたり、いろんな事をちょっとずつ試していったり、そして今回は、一つの事にひたすら挑戦した子をご紹介します。うんどう空間...

うんどう空間新聞 2019年4月号
『はだし』のお話 うんどう空間では、子ども達はみんな『はだし』で活動しています。 なぜ『はだし』かというと・・・良いことがいっぱいだからです(^^)。 では、どんな良いことがあるのでしょう?①脳機能がアップ はだしで活動することにより、足...

うんどう空間新聞 2019年3月号
子どもの『経験値』 人が何かを決断する。そんなシーンは生活の中でもよくあることです。小さいものだと、今日食べる昼ご飯など。大きいものだと、マイホームの購入なんかがありますね。そんな、決断する行動に必要なもの、その一つが・・・『経験値』です。...